埼玉県杉戸町の認可保育園 杉戸みちのこ保育園 のスタッフブログです。
お外で杉戸音頭の練習です!
暑いけど曇ってるからお外でもそんなに辛くない感じ人数が多いので迫力があります
夕涼み会までに頑張って覚えましょう!
くま組さんで杉戸音頭の練習をするというので見に行ってみました
やる気満々でスタンバイOK!!
しか~し!CDデッキの調子が悪く、音が飛んだり、止まってしまったりで進みませんでした😢
う~~~っ残念次回に期待します
こんにちは!
一昨年も去年も同じ時期にブログアップさせていただきましたらいおん組・栄養士による『三色食品群』講座!!
覚えていますか?
あか ⇒ からだのもとになる きいろ ⇒ エネルギーになるみどり ⇒ 体の調子をととのえる
そうそう!そうでした!思い出しました!
クイズコーナーがありましたこんにゃくは何色?はんぺんは?にんじんは?バターは?などなどお家の食材でQ&Aしてみてくださいね
そして
子どもたちはお給食の時にジャムを食べたそうです
うめジャムって・・・こんぶ?もずく?みたいに見えませんか?(笑美味 ごちそうさまでした
事務室にお客さまが3名いらっしゃいましたぞう組さんの子どもたちです
ブロックで遊んでおままごとしてたんですが・・・
横の机もこのとおりお料理でいっぱいです
事務室が賑やかになり 子どもたちがクラスに帰って静かになると、なんだか物足りなさを感じました。楽しい時間をありがとう!!
地域で「〇〇音頭」ってありますよね杉戸にも「杉戸音頭」があるのです。小学校の運動会とかで踊ってるようです。
7月の夕涼み会で杉戸音頭を踊ることになりました!
杉戸音頭ってどんなの?ということで、杉戸音頭を踊れる方々にお越しいただき教えていただきました